石綿(アスベスト)とは?

石綿とは何か

石綿(いしわた、せきめん)は、アスベストとも称されています。

天然につくり出された繊維状の鉱物のことです

ご存知のかたも多いと思いますが、石綿は発ガン性があります。(石綿粉じんを、呼吸によって体内に取り込むことで健康被害を引き起こします。)

石綿の大半は、建築の材料に使用されています。

2012年に石綿製品が全面禁止されました。

石綿の種類

石綿は、6種類あります。

  • アクチノライト
  • アモサイト
  • アンソフィライト
  • クリソタイル → ※ほとんどの石綿製品の原料として使用されています。
  • クロシドライト
  • トレモライト

石綿の特性

石綿は、次のような優れた性質を兼ね備えています。その一部を列記します。

  • 抗張力(引張りに強い)
  • 耐摩擦性(摩擦や摩耗に強い)
  • 耐熱性(高熱に耐える)
  • 難燃性(燃えにくい)
  • 防音性(音を遮断する)
  • 断熱性(熱を遮断する)

石綿の飛散性

石綿は、建築の材料に使用されていることは先ほど述べました。

その石綿含有建材を解体時における飛散性の高低(レベル1〜レベル3)で分類しています。

  • レベル1
    • 飛散性:最も高い 
    • 建材の種類:石綿含有吹付け材
    • 使用箇所例:機械室、ボイラ室など
  • レベル2
    • 飛散性:高い
    • 建材の種類:石綿含有保温材、石綿含有耐火被覆材、石綿含有断熱材
    • 使用箇所例:建築物の柱、はり、壁、空調ダクトなど
  • レベル3
    • 飛散性:比較的低い
    • 建材の種類:成形板等
    • 使用箇所例:建築物の天井、壁、床、屋根など

施工部位

※国土交通省(目で見るアスベスト建材)より引用

石綿の事前調査

令和4年4月1日から建築物の解体・改修工事を行う施工業者は、工事における石綿含有建材の有無を事前に調査し、その調査結果を都道府県等に報告しなければなりません。

令和5年10月以降は、その事前調査を有資格者が行う必要があります。

最後に

石綿は、私たちの身近に存在しています。

石綿について気になる方は、各省庁や自治体のホームページに情報が掲載されていますので、まずは自分が住んでいる自治体のホームページから目を通してみてはいかがでしょうか。

関連記事

カテゴリー

アーカイブ